2007年01月05日

こ れ は ひ ど い

アイマスアニメ版声優変更はガチなわけですが、これは以前書いたアーツとの軋轢どころか、それ以上の大物声優差し出せばゲームの声優は使い捨てですかあぁそうですか。

http://d.hatena.ne.jp/moonphase/20070105#p6

いくらワシがほちゃシンパでも、ゆりしーの役をほちゃが奪っちまうのは感心しないな…別にゆりしーに同情するつもりはないが(爆)つーかほちゃ+中原って脳トレのキャストそのまんまだし、いっそ脳トレのキャラ使えばまだマシだったのでは(笑)
もちろんおとボク同様声優には罪はない。原作キャストやスタッフ、ファンを切り捨てた制作側であるのは言うまでもない。つーかアイマスのキャラクターを使う『必要性』を微塵も感じない。そんな中途半端するくらいなら完全オリジナル(または舞-HiMEシリーズ第3作)としてやってほしかった。こんなことがバンダイナムコ統合の成果だというのならとんだお笑いモノなわけで。これはまずアイマスのファンが喜ばない。そしてアイマスファンよりバッシングを受ける側になってしまう声優ファンも喜ぶに喜べない。そんな作品誰が喜ぶ?

ワシはアイマスもほちゃも好きだ、だからこそこんな作品望んじゃいないことを声高に叫ぶ。ポーリーもゆりしーもほちゃもあみすけも一緒に出てる作品が見たい…ってそれは双恋だ(呆)
posted by みなみ いくのり at 23:01| Comment(1) | TrackBack(0) | ゲーム
この記事へのコメント
これは激しく同意せざるを得ません

ヲタになって一番最初に見たアニメが
君が望む永遠(PC版とキャスト変わらず)だったのでこういう原作ファンや原作に起用された声優にリスペクトのない選択は腹が立ちますね
Posted by 7.7.4. at 2007年01月30日 12:59
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/2961222
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。

この記事へのトラックバック